共働き・子育て夫婦のお互いが楽になる掃除方法
今回は共働き・子育て夫婦の家事が楽になる方法の掃除を紹介していきたいと思います。
毎日掃除してますか?
毎日はちょっと忙しくて出来てない。。。
週末に。。
って言って週末もやらず、前にいつ掃除したのかという経験もあると思います。
私も実際にそうでした。
少し埃があっても後から捨てよって思って忘れていたり。。。
でも、子どもが生まれてからさすがにこのままではまずいなと思って掃除するようになりました。
楽に掃除をする方法を紹介していきたいと思います。
こまめに掃除する
まず、埃とか汚れている場所を見つけたときに掃除をする。
さっとクイックルワイパーを使って埃を取ったり、掃除機で吸ったり、とにかく見つけた時点で掃除をします。これだけで結構きれいな部屋を保てます。
その為に、まずクイックルワイパーやハンディクイックルを購入して手に取りやすい位置に配置しましょう。
掃除機は軽くてコードのないコードレス掃除機が良いです。
オススメはシャープのコードレス掃除機のラクティブエアーシリーズです。
軽くて吸引力もそれなりにあり、実際に我が家でも使用しています。
毎日の10分掃除を習慣化する
毎日10分間の掃除って聞いただけで面倒くさいと思いましたよね。
しかも、それで綺麗を保てるの?って思いますよね。
それが毎日10分の掃除で本当に綺麗が保てます。
毎日10分掃除のコツとしては、曜日ごとにどこを掃除をするか決めておくことです。
月曜日は玄関、火曜日はリビング、水曜日はトイレ、木曜日はダイニング、金曜日はキッチン、土曜日はお風呂、日曜日は各部屋の掃除機というようなスケジュールをたてます。
そうするとまずどこから掃除しようかなって考える必要がないのですぐに行動に移せます。
これが習慣化できれば年中綺麗なお家やお部屋になっていると思います。
不要なものは捨て断捨離する
掃除が苦手な人や掃除するのが億劫な人はまず物が多すぎることがよくあります。
そこで思い切って断捨離をオススメします。
我が家も床におもちゃや宅配物などが散らばっていたときは掃除をする気にもなりませんでした。しかし、断捨離をした後は綺麗を保とうと意識が芽生えたり、掃除しやすくなって掃除することが億劫じゃなくなりました。
1年以上使ってないものやまだ使えるかもと思うものは思い切って捨ててみましょう!
案外、なくても生活に困ることはありません。
ロボット掃除機を導入する
もしお金に余裕があれば、ロボット掃除機を購入してみるのもいいと思います。
掃除機をかける手間がなくなるだけでかなりの時間短縮になりますね。
それに毎日仕事の時間帯に掃除するようにセットすれば、帰宅後に綺麗な自宅が待っていると思えるのはすごくいいと思います。
ただ、ロボット掃除機を使用するには床に物がないように断捨離やこまめな片付けが必要になりますね。
夫婦で掃除する場所を分担する
共働きの場合、片方の負担が大きいと夫婦仲に不満が増してきてしまいます。
お互いに掃除する場所を分担し、お互いの掃除には口出ししないのが一番いいと思います。
もし相手の掃除場所で汚れが気になるのであれば、こそっと掃除してあげるのがいいですね。
まとめ
共働きの人にとって、掃除は時間がもったいないと思うのでなるべく夫婦お互いの負担が減るように場所を分担したり、やる曜日を決めたり、便利家電の導入をして少しでも時間が短縮できるようになるのと良いです。
まずは不要なものの整理をお互いが休日の日にまとめて断捨離や大掃除を行えば、あとはそれを保つためにどうするかを話し合って決めていきましょう。
我が家は、できるときにやるスタイルでちゃんとした掃除は頻繁にしていませんが、こまめに気づいたときに掃除をしているおかげで綺麗を保てています。
この記事を参考に、夫婦の時間・個人の時間が少しでも確保できるようになればうれしいです。
コメント